オフィシャルブログ

第2回 あさばんの見積もりは “分かりやすい!”

屋根や外壁の工事を検討するときに欠かせないのが「見積もり」。
でも、「数字が並んでいるだけでよくわからない…」と感じたことはありませんか?

あさばんの見積もりは “わかりやすさ”が一番の特徴
写真や説明図を使って、専門用語をなるべくかみくだいてご説明します。

写真と図で「見える化」

私たちの見積もりの特徴は、 言葉だけでなく、写真や図を使って「見える化」すること

  • 実際に屋根や外壁を撮影した写真に、コメントをつけてご説明
    👉 どこに不具合があるのか一目でわかる
  • 施工例の説明図を作成し、「工事前」と「工事後」がどう違うかを比較
    👉 どんな工事をするのか、将来どんな効果があるのかがイメージできる

「なるほど、だからこの工事が必要なんだ」と、納得していただけるよう工夫しています。

実際のお客様の事例

あるお客様からは、

「施工方法も価格も選択肢を丁寧に説明して頂きました。
また何かあればご相談させていただきたいと思います。」

とのお声をいただきました。

こちらのお客様は「あと5年ほど住めれば十分」とのご希望でした。
そこで、撮影した写真や説明図を見ながら、複数の施工方法と費用を比較し、5年という期間に最適なプランを一緒に考えました。

結果的に「納得して選べた」と喜んでいただけました。

まとめ

見積もりはただ数字を見るものではありません。
写真と図でわかりやすく、選択肢を丁寧に説明する——これがあさばんの見積もりの特徴です。

お客様の希望に寄り添い、安心して選んでいただける提案を続けていきます。

👉 次回は「見えない部分こそ どっ丁寧に!」についてご紹介します。お楽しみに!