先日お問い合わせがあって伺った築67年のお宅の雨どいご見た事ない古いのが付いてたのでお願いして写真を撮らせてもらいました😆ほぼ壊れてなく型もしっかりしていてちゃんと機能していました。 これから雨が多くなって来ます。梅雨になる前に工事を希望の方は早めにご相談下さい🙇♂️
豊橋市、O様邸完成です。
全体的綺麗にしたいとのご相談でしたので悪い所はしっかりと直し、塗装でも大丈夫な所は塗装で費用を落とし、お家長持ちの提案をさせていただきました。とても喜んでもらえ良かったです😁 ご希望に合わせて提案をさせていただきますのでお気軽にご連絡下さい。
サイディングの幕板がボロボロでどうにかして欲しいとの依頼を受け、サイディングの幕板を撤去して板金で新しく作り取り付けました。 予算や内容によりいろいろ提案させてもらいますので気になった事がありましたらご相談下さい^_^
ヘルメットを新しくしました!なかなかいい出来上がりではないでしょうか?写真撮るためにカメラを向けると真顔になる伊藤君です。笑
足場に付けるイメージシートを作ったので早速足場に取り付けさせてもらいました^_^ お客様にいいね!って褒めてもらいました(o^^o) どっ丁寧に工事します!
防水シートを貼って板金のたてひら屋根を施工しています。段々と仕上がって来ました。 施工途中に、より良い施工方法に変更したりもします。丁寧に作業していますので予定より遅れる事もありますが、お客様にも理解していただいています。納得する仕事がしたい&こちら都合ですのでその場合は追加料金は頂きません。
下屋根はカラーベスト屋根の為、カバー工法で施工します。まずは上からベニア合板を貼って行きます その上に防水シートを貼ります
豊橋市、O様邸 白アリ点検をし予防に薬剤散布しました。協力会社のすまいサポート119さんです。 細かい所もしっかり施工します^_^ これで安心ですね
下の屋根の作業に移る為2階部分の足場を解体しました。仕上がりが見えて来ました。お客様が少しずつ変わっていく様を見て喜んでもらえているので最後までしっかりと丁寧に作業して行きます!
豊橋市、O様邸 この間取り付けた破風板に板金を巻きました。 取り付けると一気に見た目が変わりますね^_^