
屋根や外壁の工事をお願いするとき、どうしても気になるのが「金額」。
「なるべく安いところに頼みたい」と思うのは自然なことです。
でも実は “安さだけ” で工事を選んでしまうと、後から大きなトラブルにつながるケースも少なくありません。
安さだけで選ぶと何が起こる?
屋根や外壁の工事は、完成してしまうと中が見えません。
そのため、格安業者の中には
- 下地や防水処理を省略する
- 安価な材料を使う
- 職人の手間を削る
といった形でコストを抑えることがあります。
最初はきれいに仕上がって見えても、数年後に「雨漏りが始まった」「外壁がはがれてきた」など、不具合が出てしまうことも…。
結果的に、大規模な修大理で余計にお金がかかってしまうケースがあるのです。
あさばんの考え方
あさばんは “金額の安さ” ではなく “施工内容” で勝負しています。
工事方法や使用する材料の違い、工事後にどんなメリット・安心があるのかを丁寧に説明し、お客様に納得して選んでいただけるようにしています。
「お客様の大切なお家を、長く守れる工事をする」
そのために、手間を惜しまず、内容にこだわった提案を行っています。
まとめ
工事は一度やってしまうとやり直しが難しいもの。
だからこそ「安さ」よりも「安心できる内容」で選ぶことが大切です。
あさばんはこれからも “安心の施工” でお客様のお家を守っていきます。
👉 次回は「あさばんの見積もりは“わかりやすい!」についてご紹介します。
お楽しみに!