足場を組んで雨どい交換工事と鳥にすを作られていたので撤去と今後入らない様に隙間を塞ぎます🙋♂️ 高い所は安全の為足場を組んで作業します🙇♀️最近は雨ばかりで困りますが雨の合間で作業していきます。
多米東町にある、だがしや虹🌈様に軒天の汚れが気になると塗装工事を依頼頂きました。昔はよくあった駄菓子屋さん最近では珍しくなっています🍩昔は小銭を握りしめて行ったものです。工事で足場は掛かっていますが、営業しています春日神社の前にありますので是非お立ち寄りください。
最近は雨漏りのお問合せがあり連日ドローンで点検を行なっています❗️分かりやすいと皆様に好評頂いています😄弊社ではしっかりと保険も加入して飛行許可、飛行毎の申請もしっかりと行っていますのでご安心して下さい🙆♀️
今日は雨でしたが雨漏り補修と一緒に屋根と外壁の塗装工事も依頼して頂いたので全面に足場を組みました🙌これからお客様に喜んで貰えるようにどっ丁寧に仕上げて行きます😁
来週から足場をかける現場でスペースを作りしっかりと作業を出来るようにする為にフェンスを外しました。ゴミが入らないようにフタをして👌本日もこの間の大雨の雨漏りの現場を回って来ました。出来るだけ早く対応頑張ります❗️
柱が白アリに食べられて見た目が気になるから柱に板金を巻いて欲しいと依頼された工事でした。 白アリが気になるとの事で、家全体点検しましたが大丈夫でしたので柱と周辺のみ薬を注入、散布をしてから板金を取り付けました👷 綺麗になってとても喜んでもらえました😆
本日は、雨漏りのお家を数件回りました💨雨漏りには、いろいろな原因がありますが、殆どがメンテナンスをしてない事により、劣化か若しくは施工不良です😓良かれと思ってお客様が自分で直そうと頑張った結果逆効果という事も多いです。雨どいや屋根などにも耐用年数がありそれに応じた補修方法をしないと折角直しても勿体無い事になってしまいます😫 状況に応じて様々な提案をさせてもらいますのでまずは一度ご相談下さい🙋♂️
本日は、雨どいの交換をしました😄少し前に依頼して頂き台風には間に合いませんでしたが、これからの梅雨には何とか間に合いました😅雨どいの壊れていて、曲がっていて、雨が溢れると言うご相談が増えてます😰今日も午後から雨でしたが、梅雨に入り雨が多くなってます☔️頑張って対応しますのでお早めのご連絡お願いします。
本日は、雨が吹き降りの時に漏れるとご相談されたお客様のお家🏠無理に増築したせいで狭過ぎて出来なかったのか、奥まで屋根が無く😅しっかり処理されてなかった&獣には雨宿りに良いみたいでフンとか合ったので入らない様に板金を瓦に合わせて加工して取り付けて来ました🙋♂️これで心配はなくなります😄
一昨日の台風の大雨は凄かったですね‥。そこら中の道路が川になってましたね。豊橋もニュースに出てましたね。雨漏りのお問合せもいただいてます。明日から順次回らせてもらいますのでご相談がある方は早めにご連絡下さい。梅雨☔️に入り天気の悪い日が続いています。雨漏りには早めの対応を🙋♂️